業務概況
発明特許 | 実用型特許 | 意匠型特許 | 渉外特許 | |
コンセプト | 製品、方法、またはその改良に対して提案された新しい技術方案を指す | 製品の形状、構造、またはその結合に対して提案された実用に適した新しい技術案を指す | 製品の形状、図案又はその結合及び色と形状、図案の結合に対して作り出した美感に富み、工業応用に適した新しい設計を指す | 海外の国(米国、日本など)や地域(香港、マカオ、台湾、欧州専門局など)で特許を出願し、PCTやパリ条約を含む一般的な方法 |
承認時間 | 通常18ヶ月程度かかります | 通常8ヶ月程度かかります | 通常6ヶ月程度かかります | 特許の種類、具体的な国、出願経路などの要素の影響を受ける |
保護期間 | 20年 | 10年 | 15年 | 一般特許20年 |
特許法によると、発明特許出願の審査手続きは受理、初審、公布、実審及び授権の5段階を含む。実用新案又は意匠特許出願は審査許可中に早期公表及び実質審査を行わず、受理、初審及び授権の3段階のみである。
発明、実用新案及び意匠特許の出願、審査フローチャートは以下の通りである:
関連コンテンツ
undefined
弁護士推薦

公式アカウント

